POINT
ご使用時のポイント

配色変更も
パレットでラクラク
二次使用や加工もOKですから、柄の一部分を抜き出して、Tシャツのプリントや刺繍ワッペンのデザインに流用することもできます。


「送り」つき
データはすべて「送り」がついていますので、生地幅や製品の幅に合わせてピッチを調節することができます。


拡大・縮小OK
すべての柄がaiデータのベジェ曲線で作成されていますので、柄を拡大したり縮小したり自由に加工できます。


柄同士を合わせて
別テーマの柄と組み合わせて、より複雑な柄をつくることもできます。


Photoshopでも
編集OK
各柄のaiデータはPhotoshopで開いてご使用いただけます。aiデータを右図の手順でPhotoshop用に変換して開きます。
aiデータを別名で名前をつけ保存します。


次にオプションの「PDF交互ファイルを作成」にチェックを入れ、OKを押します。


Photoshopで別名保存したaiデータを開きます。
柄を原寸で使用する場合はファイルサイズの解像度を「300」に設定、モードは「CMYKカラー」を選択してOKを押します。
※柄を拡大して使用する場合は拡大率に応じて解像度を高く設定してください。


Photoshopで開けました。



販売元

制作デザイン
